9月23日(土)今夏発生した九州北部豪雨の被災地にて、本社職員と共に災害復興支援活動に参加して参りました。朝倉市の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
9月2日(土)朝7時、毎月恒例の地域清掃活動「お出かけ隊」に参加して参りました。
この活動は、へいせいグループが行っている地域ボランティアで、毎月1回
各社がお世話になっている地域周辺の清掃活動を行っています。
9月は、糸島市南風台周辺の除草作業やゴミ拾いでした。
朝早い時間の活動でしたが、スタッフ皆でキレイにしてきましたよー!
H29.5月21日(日)
快晴の中、ラブアースクリーンアップ2017が福岡各所で開催され
地元加布里漁港様会場に、当クラブスタッフも参加をさせて頂きました。
※ラブアース・クリーンアップとは?
地球環境と地域行動の実践活動として、市民、企業、行政が協力し
力を合わせて始めた地域環境美化活動のこと。
毎年恒例のこのイベントですが、今年はクルマ海老の稚魚の放流会もあり
お子様、地域の方、企業の皆様、行政の皆様等、多くの市民の方々が集結され
例年以上の盛り上がりでした。
イベントへの参加を通じて、環境について考えるよい機会を頂くことができ
地域の皆さまとも交流することができました。
毎月恒例早朝清掃
今月は糸島市内の小学校の周辺の清掃を行いました。
だんだん寒くなってきましたが、みんな写真をとると言ったら
フェンスよじ登ったり、木を担いだりと過剰にはりきってポーズをきめてくれました(笑)
帰り道、いつの間にか消えてしまった、トレーナーの藤嶋は迷子になっていました…
相変わらず、やってくれます(笑)
だんだん寒くなりますが、皆さんも風邪などひかないように十分ご注意ください。
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央では、7年前より子育て支援の一環として
ベビースイミングコースを開設し、たくさんのママ達が赤ちゃんとのコミュ
ニケーションをとりながら、スイミングを楽しんでいます。
なお、このクラスは行政機関等は関係なく当クラブが独自で行なっている
クラスです。クラブ都合で廃止・休講などがある場合がございます。
ご了承ください。
♪子育て支援ベビースイミング♪
【開催日 火・水・土 9:20‐10:00】
エントリー方法
1)当クラブへお電話(0120-37-1512)下さい。
※エントリーは出産後のみとなります。
※お子様の名前・生年月日とお母様の氏名・連絡先を申請して頂きます。
2)上記の内容を申請してエントリー完了となります。
※現在エントリーが多い為、3‐4ヶ月待ちの状態です。
※順次、担当コーチよりレッスン開始の連絡を致します。
■所在地
〒819-1118
福岡県糸島市前原北2-1-55
TEL:092-323-1212
■営業時間
月~金 9:00~23:00
土・祝 9:00~21:00
日 8:00~19:00
休館日 月末最終日・年末年始
Copyright (c) 2010-2021. 1-2 sports club All Rights Reserved..